毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーがとっても上手くなってきました。歌にリコーダーに、楽しみながら取り組めるのが3年生の素敵なところです。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は道徳の時間に、サルビアの花の気持ちを考えました。みんなサルビアの立場に立って、気持ちを書けましたね。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語では今「サーカスのライオン」の勉強をしています。感動のお話をみんなで音読。ライオンのじんざにむけて、この後手紙を書きました。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「ふろしき」というお話を読み、日本の文化の学習をしました。
ふろしきの代わりに、ランチマットで、いろいろな物を包みます。いろんな包み方があるんだ!
昔からある道具や文化を知り、大切に守っていきたいですね。

3年生 算数

画像1 画像1
算数では今グラフを勉強しています。
調べたいことを決めて、クラスのみんなに聞いてまわって集計できたらグラフを作ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31