毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

リズム打ち

学習発表会ぶりに、太鼓を叩きました。
さすが、経験者たちは違います。

バチの握り方、姿勢、腕の振りおろし方など、
こちらが言わなくてもばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

慣れるまで、

鉄棒が冷たい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャー キャー 聞こえるその先は

陣地がどんどん狭くなるドッジボール!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかり活動

冬休みの宿題「新聞つくり」を、壁面に掲示してくれています。
画鋲を渡す、貼る、並べる!
とてもスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2

面積の単位のしくみについて考えよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
1アールは何平方メートル?
1ヘクタールは何平方メートル?
1平方キロメートルは何平方メートル?

答えは4年生に聞いてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 C-NET【3・5・6年】
2/15 朝読ボランティア
2/16 社会見学【3年】(浪速消防署)
2/18 食育の日

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜