毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

注文の多い料理店

画像1 画像1
画像2 画像2
10:57 5年生の教室をまわると1組も2組も国語科「注文の多い料理店」の学習中でした。

5年生ゾーン

イントロクイズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生ゾーン

ストラックアウト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目。実習生とお別れの時間です。

涙を拭いながら、子どもたちに話をする姿に、
広い講堂がシーンと静まり返っていました。

子どもたちの言葉から。
「すてきな先生になってください。」

ちょっと上から目線?な気もするけど、
子どもたちの気持ちは伝わったはずです。

50m走

50m走の計測をしました。
5月より速くなったかな。

先生も走りました。
小学生時代より速くなったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 歯と口の健康教室【6年】 歯みがき指導【2年】 難波支援学校との交流【5年】
3/2 体重測定【5・6年】
3/3 体重測定【3・4年】 6年生を送る会 小中交流会(オンライン)【6年】
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜