毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

平和学習

「かんからさんしん」沖縄のお話です。

戦争のおそろしさと、平和の大切さについて、
意見交流をして、これからも深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 報告会 その4

参観が中止になって、
お家の方に、生で見てもらえなくて残念ですが、

子どもたちは、こんなに大きくなりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 報告会 その3

司会者が進行。
「質問や感想などは、ありませんか。」

報告のよかったところを伝える子が何人もいて、
心地よい緊張感の中に、あたたかい空気もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 報告会 その2

シーーーーンとする中、
始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 報告会 その1

国語科の学習
「環境問題について報告しよう」です。

5年生全員が講堂に集まって、
順に報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 キャリアパスポート持ち帰り 難波中学校卒業式
3/14 C-NET【3・5・6年】 クラブ活動
3/16 卒業式予行
3/17 食育の日

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜