毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

三角形のかき方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数では、4年生の時に学習したことを思い出しながら、合同な三角形のかき方を考えました。分度器やコンパスを使ってかいていましたが、「きれいにかくことができた!」という声もあれば、「使い方がやっぱり難しい!」と言った声も。明日ももう1時間かく練習をするので、そこでマスターできるようにみんなで頑張ろう!

のび太に学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今日の道徳は「のび太に学ぼう」でした。
のび太のイメージを聞くと、なまけもの、勉強が苦手、優しい、射的が上手・・・など。
のび太の生き方や人物像から、自分自身はこれからどのようにしていかなければならないのかを考えることができました。

イエーイ!でゴール

準備運動をしっかりしてから…、
チーム対抗いろいろリレー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31