毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

何通りある?

6年生の算数です。
今日から新単元が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たな作品

ここは図工室です。
絵の具で色塗り、カッターナイフで切り取り、
のりで貼り合わせて…。

どんな作品が仕上がるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト と 絵

6年生の教室です。
静かに算数のテスト中。

廊下には…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

換気

家庭科で換気の仕方の学習をしています。
窓の開け方によって、風の抜け方が変わる!

動画を見て。
全然ちがーう!
すごーい!

参観で見てもらうはずだった作品たちも
すごーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフル

図工室で活動しているのは6年生です。

参観で見てもらいたかったー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会
3/11 キャリアパスポート持ち帰り 難波中学校卒業式

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜