毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

思い出の

6年生の掲示コーナーには、ランドセルが並んでいます。
ランドセルを背負うのも、あとわずか…。
画像1 画像1

卒業式練習

18日の卒業式に向けて練習しています。

証書をもらうときは、少し動作がややこしい!?
でも、さすが6年生!みんなすぐに覚えられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと少し・・・

画像1 画像1
ランドセルを背負って登校するのもあとわずか。

ありがとう。

ぼくのわたしのランドセル。

そんな気持ちで描きあげました。

卒業遠足 〜もう終わっちゃうの編〜

1枚目:入園とともに記念撮影
2枚目:お弁当タイム
3枚目:帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足 〜乗り物編〜

今にも悲鳴が聞こえてきそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 食育の日
3/18 卒業式
3/21 春分の日

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜