毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

調理実習スペシャル その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生になってから初の調理実習です!

調理実習にむけて

中大兄皇子が見守る中、
グループで、調理実習計画を立てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
税理士さんによる出前授業で、税の学習をしました。

もし税がなかったら、交番へ行っても消防車を呼んでも、お金がかかってしまうかも?
税があることで、私たちも学校で勉強できているんだなあ。

学習の後半では、クラスに1億円(見本)が!
税の使い道は、選挙で選ばれた国会議員によって決められています。何気ない生活でも税が使われていることを知り、税の大切さに気付くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】予備日
3/23 給食最終日 修了式
3/24 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜