毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

栄養バランス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きなものばかりを入れたくなりますが、
栄養のバランスが大事!
色合いもね。

平和新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここは、6年生の教室の前です。
平和学習で学んだことが、新聞になっています。

来週は、懇談会です。
ちょっぴり早く足を運んで、じっくり読んであげてください!

あ!スリッパを忘れずにー!お願いします。

名演技!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、
とても真剣に、協力して、
取り組んでいますよね!

実はこれ、6年生の演技です。

カメラマンが教室に入ったのが、授業が終わる間際。
子どもたちは、片付けに入ろうとしていました。

「あー!ホームページに載せたかった〜!」
「先生、勉強してるフリしよかー?」

よく見ると、笑っている子もいます。
指で画面を指している子もいます。

このとき現場は、笑い声であふれていました!

身近な生き物のつながり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生き物って『つながり』があるんだね。

え?どんなつながり?

6年生に聞いてみてください。きっとわかりやすく説明してくれますよ。

キャリアパスポート

1学期の振り返りを書いています。

お家に持って帰るので、
楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食最終日 修了式
3/24 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜