毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

栄小フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
去年の100倍楽しんで、最高の思い出を作ろう
のめあてで、思いっきり楽しみました!

ジグザグボード 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の栄小フェスティバル!

6年生が一生懸命作ったジグザグボードにみんなが挑戦しますが、なかなかの難易度!
色々コツを教えてもらいながらやっとゴーーーール♪

楽しんでもらえたかな〜?

水消火器

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生だけ、スペシャルに
水消火器での消火訓練をしました

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
火災を想定しての避難訓練
真剣な表情で素早く動けました

6年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日金曜日
JR森ノ宮駅で下車し、ピースおおさかへ行ってきました。

昭和20年の空襲で焼き尽くされた大阪の姿や、戦時下の子どもたちのくらしなどの展示物に、息を呑む子どもたち。
現在の大阪の姿、現在のくらしぶりを振り返って、改めて、戦争の悲惨さと平和の大切さについて学習しました。

9月には広島へ行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30