◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【1年生】 算数「どちらが多い?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式から1週間が経ちました。
算数の時間には、数字を書く練習をしたり、算数セットの中身を確認したりしました。
どちらが多いかを考える問題では、前での発表のしかたや、友達の考えに対するハンドサインの出し方を学習しました。

【1年生】 算数「数字の書き方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は数字の書き方を練習しました。
1マスを4つの部屋に分け、どの部屋から書き始めてどの部屋で書き終わるのかを確認しながら書きました。
今日の学習で使用したテキストを含め、今日はたくさん記名をお願いするものがありますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

【1年生】 初めての名前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、国語のノートに自分の名前を書きました。
鉛筆の持ち方や、字を書く時の姿勢についても学習しました。
休み時間には運動場に出て、友達と元気よく遊ぶことができました。

【1年生】 小学校生活3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式、始業式、そして今日で3日目の登校です。
子ども達の表情が、少しずつリラックスしてきました。
朝は「お母さんに会いたい!」と涙ぐんでいた子も、外で元気に遊んだり、友達と話したりしているうちに、すっかり笑顔になっていました。
来週月曜日は、入学お祝い集会の予定です。

【1年生】授業のようす  4/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期2日目、小学校生活がスタートしたばかりで、新しいことの連続です。クラスの雰囲気に慣れるよう、がんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 家庭訪問(ポスティング)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

事務室