◆気温が非常に高くなる日が多いです。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆5年平和出前授業10日(水)◆6年歌舞伎鑑賞授業12日(金)◆終業式18日(木)

【1年生】 生活「自然観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの水やりと観察をした後、自然観察園へ行きました。
トンボやチョウを帽子で捕まえようと必死でしたが、なかなか簡単には捕まえることができませんでした。
また、コンディション最高の芝生広場で、子どもたちは友だちと元気いっぱい走り回っていました!

【1年生】 算数「テストの様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、今までの小さなサイズのテストではなく、大きなサイズのテストに挑戦しています。
問題数が増えましたが、自分で問題をよく読んで解答することができています。

【1年生】 生活「アサガオの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの葉をよく見て観察カードに描きました。
「最初に出てきた葉と最近出てきた葉がちがう。」「さわったらふわふわしている!」「茎に毛が生えている!」と、気づいたことをたくさん発表することができました。

【1年生】 学活「朝学習の名前決め」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の朝学習の名前を決めることになり、6年生の説明を聞いたあと、みんなで話し合いをしました。
子ども達は、次々とユニークな名前を考え、理由とともに発表していきます。
アイディアがたくさん出たので、最後に一つにしぼる方法を考えました。
多数決の考え方を紹介し、アイディアを出した児童に多数決をとってもよいか確認しました。
挙手数が多いアイディアや意見が正しい、よいというわけではなく、多数決は決め方の一つであることをおさえた上で、多数決を採用しました。
自分の意見をしっかりと言える児童が増えており、頼もしさを感じます。

【1年生】 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオは、1年生全員の芽が出ています。
どのクラスも追肥を終え、これからの成長が楽しみです。
日に日に成長するアサガオに、子どもたちも心を弾ませながら水やりや観察をしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業お祝い集会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室