◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

【1年生】 被災地に思いを寄せる日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、東日本大震災について考える1日になりました。
11年前の今日、何が起こったのか、みんなで一緒に学習しました。
子ども達は、黙とうが始まる前から静かに目を閉じて、震災で亡くなられた方々にお祈りをし、今なお被災地で懸命に日々の生活を送られている方々に思いを寄せていました。

【1年生】 6年生、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きな6年生に向けて、感謝のメッセージを書いたり、自分の笑顔を描いたりしています!

【1年生】 算数「かたちづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色板や棒を使って、形を作る学習をしています。
早く形を作り終わった児童は、「どう作るのか分からない!」と困っている友達に、「この三角形は、どの向きに置けばいいと思う?」「この形は真ん中の四角形から作った方が分かりやすいよ!」と、優しくアドバイスをすることができました。

【1年生】 新1年生お迎えの会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式で、新1年生に向けてビデオメッセージをおくります。
今日から学年での練習が始まりました!

【1年生】 6年生、ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から、ぞうきんをプレゼントしてもらいました。
子ども達は嬉しそうに包みを開き、心のこもった手作りぞうきんを1枚1枚手にとっていました。
1年生が作ったメダルを、6年生が首からかけて校内を歩いているのを見て、子ども達はとても喜んでいました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室