◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

授業のようす(1−1)アサガオさいばい  5/9

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオさいばいの準備です。
プランターに土を入れて、種まきの準備をしました。
正門玄関にきれいに並べました。
 

授業のようす【1年生】  5/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)2時間目、1年生全クラスがグランドでリズムジャンプの練習をしています。楽しく活動しています。 

授業のようす(1−3) 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型テレビに映し出される映像を見ながら、みんな元気に楽しく踊っています。 

授業のようす【1年生】  4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からの給食参観に向けて、廊下の窓を取り外しています。
保護者の方々が、子どもたちの様子を少しでも見えやすいようにと準備しています。
それでも参観は、密な状態になりやすいと思われますので、譲り合っての参観にご協力をお願いします。 

授業のようす【1年生】  4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドにおいて、各クラスごとに集合・整列の練習をしています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 4年生遠足
聴力検査(1年)
5/11 委員会活動
聴力検査(1年)
5/12 5年生遠足延期
眼科検診(1・4・6年生)
5/13 耳鼻科検診(2・5年)
5/16 耳鼻科検診(1・6年)
避難訓練(火災)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室