◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【1年生】自然観察学習園  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょうど、田んぼに水を入れています。5年生が田植えをするための準備で、今日、代掻きをするそうです。1年生が、不思議そうに見ています。 
自然がいっぱい、いろいろな生き物を見つけてスケッチしています。

読書の時間(1−1)  5/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で、静かに読書しています。
小学校6年間で、たくさんの本を読んでほしいと願っています。

【1年生】遠足(浜寺公園)に出発しました! 5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(木)、小学生になって初めての遠足です。
天気も良く、元気に出発しました。
東天下茶屋駅から阪堺線に乗って、浜寺公園に行きます。 

スポーツテスト(1−2)ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテストのソフトボール投げの様子です。
1年生にとっては、とても大きなボールに感じていると思います。
全身を使って、エイ!

授業のようす(1−1)アサガオさいばい  5/9

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオさいばいの準備です。
プランターに土を入れて、種まきの準備をしました。
正門玄関にきれいに並べました。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定(3年)
書き損じはがき回収(〜1/20)
1/17 発育測定(2年)
給食運営委員会
PTA社会見学
1/18 クラブ活動
発育測定(1年)
1/19 発育測定(1年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室