◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【1年生】遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪堺線昇天坂駅に余裕を持って到着。
電車待ちです。

【1年生】遠足1___11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日、1年生の秋の遠足です。
良い天気です。
元気に学校を出発しました。

授業のようす(1−1 体育) 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でマットを使った運動遊びをしています。
「ゆりかご」
「まるたころがり」 
ころがる感覚を楽しんでいます!

あきみつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あきみつけで中央公園に行きました。
どんぐりや落ち葉、虫など秋らしいものをたくさんみつけました。

授業のようす(1−1 図工)  11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かみざらコロコロ、とてもすてきな車がいっぱいです。
「こんなふうにできています!」とみんなに披露しています。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 個人懇談会
作品展(11:30〜17:00 講堂)
3/1 委員会活動最終
3/2 お薬講座(5年生)
3/3 卒業を祝う会(2.3限)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室