◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

一年生 体育「なわとび、表現運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
縄跳びに取り組んでいます。
苦手な子も何度も練習して、少しずつ跳べるようになってきています。
たくさん跳べる子ももっと跳べるように、違う飛び方が出来るように練習に励んでいます。
曲に合わせて表現運動もしました。
メダカやゾウなど色々な動物に変身できました!

[1年生] 今週の様子 1/29~2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、ぴょんぴょんタイム(なわとび週間)でした。運動委員会のお兄さんお姉さんたちの見本を見ながら一生懸命跳んでいました。また、体育の学習でも、縄跳びをしています。前跳び、後ろ跳び、かけ足跳び、ケンケン跳びに挑戦中です!おうちでも練習しておいてください。

 さらに、体育の学習では大縄にも挑戦しています!自分たちで大きな縄をがんばって回し、みんなでとんだ回数を数えます!今週は、「ゆうびんやさん、ごくろうさん」の歌に合わせて跳ぶやり方をみて終わりました。これの最後は、地面をタッチして10回跳びます!見本を見せてくれた日高先生もとても疲れていました!来週、チャレンジしてみましょう!

 国語の学習では、「子どもをまもるどうぶつたち」を学習し、実際に動物になりきって敵(先生)から子どもを守りました!
 算数の学習では、100より大きい数を学習しています。引き続き、たし算ひき算の計算カードの確認をお願いいたします。

 来週の参観に向けて練習をしています。1年生は、今までに学習してきたことやできるようになったことを発表します!グループに分かれて自分たちで話し合ったり、準備物を作ったりしています!ぜひ、お子様の成長した姿を見に来てください。

授業のようす(1−4 国語)  1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業は、国語です。
単元名:子どもをまもるどうぶつたち
コチドリについて学習しています。コチドリがひなをまもるためにどんな行動をするのか。子どもたちが、動作で表現しています。
先生がキツネ役。 
友だちの動きを見て、コチドリがどうしたいのか考えます。
実際のコチドリの映像も見て、さらに考えを深めていきます。

校内研究授業(1−3 図画工作)  1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(火)3時間目、1年3組で図画工作科の研究授業を行いました。
題材名:「こまどりアニメをつくろう!」
一人一台タブレットを上手に使いこなしながら、こま撮りをしていきます。時々、再生をしながらイメージ通りにできているか確認、シャッターの音が教室に響きます。
1枚の写真がつなぎ合わさって、こまどりアニメが出来てきます。 
出来上がった作品を保存し、お友だち同士で鑑賞です。とてもおもしろい作品が出来上がっています。

[1年生] 先週の様子 1/22~1/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習では、フォークダンスとゴムひもを跳ぶあそびをしました。とっても寒い中でしたが、大きく、助走をつけてゴムひもを跳び越える姿が印象的でした。

 生活の学習では、自分たちで作った風車をもって、西運動場(芝生広場)へ行きました。走らなくても強風で、風車はよく回っていましたが、子どもたちは、元気いっぱいの良い表情で走り回っていました!

 算数科では、100より大きい数を学習しました。教科書の付録を使って、自分で問題を考え、友だちに問題を出しました!

 2月は節分にちなんで、鬼のお面を作りました!教室の後方と階段の掲示版に掲示されますので、子どもたちの個性があふれた鬼たちを、参観や来校の際にぜひご覧ください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 1・2・3年阿倍野図書館読み聞かせ
2/11 建国記念日
たこあげ大会(13:00〜15:00 天王寺高校グランド)
2/12 振替休日
2/14 1年幼小交流会(延期)
クラブ活動

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ