◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

授業の様子(2年 ラジオ体操特別授業)その1  4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(金)4時間目、2年生は体育館に集合。
立石校長先生からラジオ体操の特別授業をしてもらいました。校長先生は、1級ラジオ体操指導士の資格を持っておられ、ラジオ体操の専門家です。
気を付けの姿勢がとても大切、かかとをつけてつま先は握りこぶし2つ分程度に開きます。まっすぐな姿勢を保ちながら、腕を前から上にあげて背伸びの運動・・・
号令で体操を進めながら、ポイント練習をします。腕をリズミカルに回すための方法、肘を伸ばし美しく・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/24 はぐくみPTAふれあい夏祭り
8/26 始業式 親子掃除

PTA・地域

お知らせ

食育

はぐくみネット