◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

授業の様子(2−2 生きものさがし)  10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(木)3時間目、2年2組は自然観察園にやってきました。
「生きものさがし」の授業です。
学校の敷地内に自然がそのまま残っている環境があるのが素敵です。
何種類の生きものを見つけられるでしょうか?

運動会前公開練習【2年生】  9/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体演技「コロコロ ころがれ!」、個人走「らん!ラン!RUN!」の入退場練習をしてから、団体演技「ういらぶ♡つながるわ」

運動会の練習【2年生】  9/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(水)5時間目、湿度は低くカラッとしてはいるものの日差しがとてもきついです。2年生は、大玉ころがしの練習後、団体演技の練習です。
音楽に合わせて、グランドいっぱいに広がり元気に踊ります。自分のポジションを確認しながら動きを合わせます。校舎から見てると美しい円が描かれています。

運動会の練習【2年生】  9/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(木)2時間目、さわやかな青空の下、2年生は大玉ころがしの練習に取り組んでいます。

授業の様子(2年生 プール納め)  8/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(金)3時間目、2年生は心配された雨も降らず、今シーズン最後のプール授業ができました。
水中でのリズム体操、プールを横に使ってジャンプをしたり、けのびをしたり・・・2年生でやってきたことの仕上げです。
最後は、みんなで宝探しです。楽しいプールは、今日で終了です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 異学年交流給食
12/3 委員会・代表委員会
12/4 学力経年調査(2限国語・3限社会)
12/5 学力経年調査(2限算数・3限理科)