◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

授業の様子(2年生 プール納め)  8/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(金)3時間目、2年生は心配された雨も降らず、今シーズン最後のプール授業ができました。
水中でのリズム体操、プールを横に使ってジャンプをしたり、けのびをしたり・・・2年生でやってきたことの仕上げです。
最後は、みんなで宝探しです。楽しいプールは、今日で終了です。

授業の様子(2年 プール)  8/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(水)3時間目、途中から雨がパラパラしてきましたが元気に活動しています。カニ歩きをしながら、鼻からはいて口から吸う(ムーパッ)の呼吸法を学びます。
低学年では、水に親しみ、楽しむことが大切です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 PTA社会見学
6年夢授業(エベッサ来校)
2/7 研究会のため13:30下校
2/10 給食口座振替日
不審者避難訓練(2限)
2/11 建国記念の日
阿倍野区たこあげ大会
2/12 委員会・代表委員会
3年クラウドコート見学

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業