◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【2年生】 柔軟運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテストでけがを防ぐためにも体を柔らかくしておこうと、最近ストレッチに取り組んでいます。
「見て!こんなこともできるで!」と、子ども達は意欲的に様々なポーズをとるので、「それはちょっと、教室ではやめておこう。」と言いながらも、子ども達の体の柔らかさに驚かされます。
3年生からのスポーツテストの種目に長座体前屈があるので、それも一つの目標として継続的に取り組んでいきます。

【2年生】 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち幅跳びと、ソフトボール投げの記録をはかりました。
子ども達は、1年生の時の記録をこえようと一生懸命取り組みました。

【2年生】スポーツテスト  5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日差しがきつくなく、快適なコンディションです。
グランドで、ソフトボール投げ・立ち幅跳びの測定をしています。 

【2年生】 遠足に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、来週遠足で長居公園に行きます。
多目的室で、遠足の説明会をしました。
長居公園までの行き方、電車や博物館の中で気をつけること、遊具の使い方、お手洗いに行くタイミング、お昼ごはんやおやつ時の注意点など、たくさんのことを確認しました!

【2年生】 生活「サツマイモ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週植えたサツマイモの様子を撮影しました。
子ども達は、「アサガオの葉とは形がちがう!」「どの部分がおいもになるのかな?」と言いながら、楽しそうに撮影していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 1年生遠足(浜寺公園)
眼科検診(2・3・5年生)
スポーツテスト(2・6年)
5/20 5年生遠足(奈良公園)
耳鼻科検診(3・4年)
5/23 あいさつ週間(〜27日)
5/24 2年生遠足(長居公園)
心臓検診
PTA救急救命講習会
5/25 尿検査(2次)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室