◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

【2年生】 音楽「学習の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みに鍵盤ハーモニカで練習した曲を、色々な楽器で演奏しました。
子ども達は、「茶色の小びん」の曲がお気に入りのようです。

【2年生】 算数「1000より大きい数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1000より大きな数を数えたり、漢字や数字で書いたりする練習をしています。
特に漢字で書く際には、書き間違いがおこりやすいので、指で押さえながら何度も読み直しています。

【2年生】 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1000より大きい数を丁寧に漢字で書いたり、給食調理員さんや見守り隊の方へのメッセージカードを書く場面で、お互いに誤字がないかの確認を真剣にし合ったり…。
どの場面においても、一生懸命に取り組む子ども達です。

【2年生】 3学期初日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は、冬休みの楽しかったことや、今年の目標を元気よく発表しました。
トランプでは、友達と一緒に7ならべやババ抜きをして大盛り上がりでした!

【2年生】 2学期最終日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の子ども達は、積極的に楽しいことを計画し、自分たちで盛り上げようとする姿がとてもすてきでした。
3学期の子ども達のさらなる成長が楽しみです。
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定(3年)
書き損じはがき回収(〜1/20)
1/17 発育測定(2年)
給食運営委員会
PTA社会見学
1/18 クラブ活動
発育測定(1年)
1/19 発育測定(1年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室