◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【2年生】 体育「学習の様子」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の体育の様子です。
1組と2組で、なわとびやボールけりをしました。

【2年生】図工「おにの版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おにの顔が完成しました。
今日は体を作り始めましたが、特に指が難しそうでした。

【2年生】 図工「おにの版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おにの顔を紙版画作品にします。
目や鼻などのパーツはまだのりではらずに、顔の上で色々と動かしながらどのようなおににするか考えました。
子ども達は、「やさしい顔のおににしたいから、目を丸い形にしようかな。」「まゆ毛って、向きや細さでめっちゃ表情かわるなあ。」「黒目の中に光を入れてみた!」と、口々に言いながら、楽しそうにおにの顔を作っていました。

【2年生】 保健指導の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正しい姿勢で過ごすことの大切さについて教えていただきました。
手のひら2枚分、目を離して文字を見ることも意識していこうとお話がありました。

【2年生】 係決めの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の係を決めました。
子ども達は、「図書係になったら、紙芝居の読み聞かせをしたい!」「おわらい係でコントをして、みんなを笑顔にしたい!」と、やる気をみせています!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 安全歩行週間(〜2/3)
2/1 創立記念日
クラブ活動
阪南中授業体験(6年)
2/2 学習参観
2/3 研究会のため13:30一斉下校
SC(スクールカウンセラー)来校日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室