◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【2年生】 音楽「鍵盤ハーモニカ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指ひろげ、指せばめなど、指使いがだんだんと難しくなっていますが、子ども達は練習を一生懸命にがんばっています。

【2年生】 生活「虫さがし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然観察園で、クラスで育てる虫を探しました。
道徳の時間に、「虫が大すき〜アンリ・ファーブル〜」の学習に取り組み、「虫を大切に育て、観察していこう」という気持ちをみんなで確認しました。
子どもたちは、三連休中に虫が快適に過ごせるよう、虫かごに手でたくさん集めた土を入れたり、暑さ対策の段ボールの囲いを用意したり、一生懸命にかごの中や周りの環境を整えていました。

【2年生】図工「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール紙にカラーセロファンを貼った子どもたちは、嬉しそうに窓ぎわで光にかざしていました。
完成がとても楽しみです!!

【2年生】 算数「ひっ算のしかたを考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くり上がりのあるたし算、くり下がりのあるひき算、大きな数の計算など、色々なひっ算ができるようになりました。
ひっ算のしかたの説明も、自信をもってできるようになっています。

【2年生】体育学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パワーアップカードの種目を全部クリアした児童が増えてきました。
今日も、「〇〇さんのアドバイスのおかげでできるようになった!」という嬉しい声をたくさん聞くことができました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 いいところ見つけ週間(〜17日)
かけ足タイム(3・4年)
2/14 かけ足タイム(2・5年)
給食委員会
PTA役員会
2/15 クラブ活動最終
かけ足タイム(1・6年)
安全教室(1年)延期
2/16 かけ足タイム(3・4年)
町探検(2年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室