◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【2年生】さつまいもの植え付け(2.3組)1  5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(金)1時間目、雨がやんでいる時間を利用して、2組と3組がさつまいもの植え付けをしました。
校長先生から植え付けのポイントを教えてもらったあと、2人1組でさつまいもの苗を斜め植えにしました。


【2年生】 学校たんけん 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんけんの後、1年生を教室まで送ります。
1年生といつまでも笑顔でバイバイをしている姿が、とても微笑ましかったです!

【2年生】 学校たんけん 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良く手をつないで歩きます。
家庭科室や放送室では、室内に入って見学することができました。

【2年生】 学校たんけん 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいよいよ学校たんけんです。
教室まで、1年生を迎えに行きます。

【2年生】さつまいもの畑作り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生がさつまいもの栽培をします。
そのための準備として、先生が畑づくりをしました。
耕運機をかけて土を柔らかくほぐし、鍬を使って畝を作りました。
1クラス2畝で、6畝ができました。
今週は雨が続くようですが、さつまいもの弦は届いているので、天気になれば子どもたちが植え付けをする予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 かけ足タイム(2・5年)
給食委員会
PTA役員会
2/15 クラブ活動最終
かけ足タイム(1・6年)
安全教室(1年)延期
2/16 かけ足タイム(3・4年)
町探検(2年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室