◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

【2年生】 生活「ザリガニ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床の上で散歩するザリガニを観察しました。
「かわいい!」「こわい…。」
子ども達からは様々な声が上がりました。
少しずつ、ザリガニと仲良くなっていけたらと思います。

【2年生】 生活「ザリガニ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の先生達は、生活の学習で育てるザリガニを釣りに行きました。
秋の夕方、すぐに暗くなっていく中で、時間との勝負です。
4匹のザリガニをお迎えすることができました。

【2年生】 図工「光のプレゼント」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で、作品を太陽の光にかざしたり、地面に映したりしました。
子ども達は、「カッターナイフで切るのはめっちゃ大変だったけど、こんなにきれいにできて嬉しい!」と、とても嬉しそうでした。
また、はがれ落ちてしまったセロファンを、自分のものでなくても拾って教室に帰ることができていました。

【2年生】 図工「光のプレゼント」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓の鍵がしまっていることを確認し、安全に気を付けて作品を外していきます。
華やかだった窓が、急にさみしくなりました。

【2年生】 生活「虫とり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に、新しく虫とりあみが入りました。
子ども達は、1人1本あみを持ち、とても嬉しそうにバッタやクモをつかまえて観察していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 かけ足タイム(2・5年)
給食委員会
PTA役員会
2/15 クラブ活動最終
かけ足タイム(1・6年)
安全教室(1年)延期
2/16 かけ足タイム(3・4年)
町探検(2年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室