◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

【2年生】 おいもパーティに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、1年生と一緒においもパーティです。
1年生と一緒に楽しめるように、一生懸命準備をしています。
リハーサルもばっちり!
明日がとても楽しみです。

【2年生】 栄養指導「食べ物のはたらきを知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、食べ物のはたらきについて教えていただきました。
食べ物が体の中でどんな働きをするかによって、「赤」「黄」「緑」に分類していきます。
子ども達が迷ったものは、「みそ」と「油揚げ」でした。
今日の給食では、教わったことを振り返りながら食事をすることができていました。

【2年生】 図工「つないでつるして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙をできるだけ長くつなげ、その上からさらに新聞紙をつるします。
1時間目はひもを使って新聞紙をつるし、2時間目は新聞紙だけでつないでつるせるようにがんばりました。
教室のはしからはしまで新聞紙をつなぐことは難しそうでしたが、子ども達は、「ちょっとそこが取れそうだから支えてくれる?」「新聞紙がちぎれるから、こっちから通ってほしい!」と、声を掛け合いながら協力して取り組むことができました。

【2年生】 体育「マットあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
えんぴつのように体をまっすぐに伸ばして転がったり、前転をしたりしました。
安全に気をつけながら、みんなで協力してマットの準備や後片づけをすることができました。

授業のようす(2−2.3 体育)  11/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から始まるリズムジャンプに向けて、練習しています。
音楽に合わせてピョンピョンはずみます。
前に動くより、ジャンプを高く飛べるように頑張ります! 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 かけ足タイム(2・5年)
給食委員会
PTA役員会
2/15 クラブ活動最終
かけ足タイム(1・6年)
安全教室(1年)延期
2/16 かけ足タイム(3・4年)
町探検(2年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室