◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【2年生】 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉ころがしの並び方と、一緒にころがす友達を確認しました。
今日はまだ大玉はころがさず、友達とコーンの右側を回って戻る練習をしました。

【2年生】国語「ニャーゴ」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねずみ先生の話をよく聞いていた多くの子ねずみ達は、ねこの登場で一目散に逃げ出します。
しかし、先生の話を全く聞いておらず、ねこの怖さを知らない3びきの子ねずみ達は、ねこと一緒に無邪気にももを取りに行きます。
子ども達は、登場人物の気持ちを考えながら、一生懸命に演じることができました。

【2年生】国語「ニャーゴ」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日音読の練習をがんばり、すっかり文章を覚えた子ども達。
班で役割を決め、ニャーゴを演じます。
堂々とした先生役の児童が、ねこのこわさについて真剣に話しています。
みんな役になりきっていて、とても上手です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 かけ足タイム(2・5年)
給食委員会
PTA役員会
2/15 クラブ活動最終
かけ足タイム(1・6年)
安全教室(1年)延期
2/16 かけ足タイム(3・4年)
町探検(2年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室