◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

2年生 英語出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イングさんによる英語の出前授業がありました。
先生の英語を聞いたり、話したりしました。英語を楽しく学ぶことができました。

お芋パーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生をお芋パーティに招待しました!掘ったお芋を食べたり、各クラスで一年生のために考えたゲームをしました。「緊張する〜」「楽しんでくれるかな?」と緊張していましたが、一年生も楽しんでくれているようで二年生も嬉しそうでした。

【2年生】運動会の練習  10/19

画像1 画像1
画像2 画像2
力を合わせろ!大玉ころがしの様子です。
大玉がまっすぐ転がせなくて、応援席においてある水筒を倒してるチームもありました。 

【2年生】運動会の練習  10/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけぬけろ 全力カーブ
個人走の練習です。スピードを落とさず、コーナーを走れるかが勝敗のポイントです。

【2年生】いもほり7(3組2) 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのさつまいもが収穫できました。
収穫したさつまいもは、教室に運んで乾燥させます。

大阪市内の小学校で、こんなにゆったりとおいもほりができる環境に恵まれて、子どもたちは幸せです。本当に貴重な体験ができました。
サポートしていただいた地域園芸クラブの方々、ありがとうございました。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 ぴょんぴょんタイム(〜2/2)
1/31 クラブ活動(2月分)
2/1 創立記念日
6年阪南中学校体験授業
4年社会見学
2/2 SC(スクールカウンセラー)来校日
全学年4時間授業(給食あり)
2/4 晴明丘節分もちつき大会(10:00〜14:00 中央公園)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ