◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

授業のようす(3−1 社会)  9/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(月)2時間目、3年1組の社会科です。
「商品はどこから来ているのか調べよう。」
子どもたちにスーパーマーケットのチラシが渡され、そのチラシに書かれた内容から考えます。

校内研究授業(3−3 国語)  9/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(金)5時間目、3年3組で国語の校内研究授業に取り組みました。
この研究授業は、「主体的・対話的で深い学び」の推進事業の一環として行っています。
教材「サーカスのライオン」
本時は、第4場面について授業が進められました。
じんざの行動や象徴的な描写などから、男の子を助けるために奮闘したじんざの思いを読み取ります。

げた箱にひまわり!?

画像1 画像1
3年生校舎のげた箱に、ひまわりが並んでいます。
乾かしてから、種がどれだけあるのかを数えるそうです。
ひとつの花で、いくつの種が取れるのでしょうか。楽しみです。

【3年生】授業のようす  9/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(火)2時間目の様子です。
1組と2組は算数、3組は社会です。

【3年生】ラジオ体操講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、ラジオ体操1級指導士の校長先生より、正しいラジオ体操を教えていただきました。13種類の体操を、一つ一つポイントをおさえながら練習していきます。
一番初めの「背伸びの運動」、正しくまっすぐな姿勢を保つことができると「逆立ち」ができると、校長先生が模範演技。子どもたちはびっくりです。
からだの動かし方をしっかり考えながら体操をすることで、必ず体は変化します。号令に合わせながらのポイント練習で、子どもたちの動きがとても美しくスムーズな動きになっていきます。
最後に、音楽に合わせて仕上げの「ラジオ体操第一」。
深呼吸を終えたあとの、気をつけの姿勢がとても美しかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室