◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

三年生 体育「運動会練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会までもう少し!キビキビとした動きで並んだり、大玉を運んだりと、気合が入っているのがわかりました。

【3年生】運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても気持ちの良い天気です。
団体競技の落とさず運べ!大玉キャリー!の練習中です。 

三年生 理科「かげと太陽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も晴天だったため、太陽や日なた、日かげの観察をしました。
日なたと日かげの地面を実際に触ってみると、「全然違う!」「日かげのほうが冷たい!」と気づくことができました。
また、しゃ光板を使って太陽を見てみると、
「太陽見えた!」「太陽ってまるいんや!」と大喜びの三年生でした。

三年生 体育「運動会練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で行う団体競技の「大玉キャリー」を練習しました。4人1チームで大きな玉を運びます。高さと息を合わせ、より速く運んでいました。赤組は赤玉と黄玉。白組は白玉と青玉を運びます。

三年生 理科「影の動きの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日時計を使い、影の動きを観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 給食運営委員会
12/22 給食終了
終業式
12/23 冬季休業
12/26 学校閉庁日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室