◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

三年生 体育「ポートボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポートボールの試合をしました。チームに分かれて作戦を考えていました。ゴールを積極的に狙い、パスを繋げていました。

三年生 理科「磁石の実験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磁石には何がくっつくかの実験をしました。「1円玉や10円玉は、電気を通すからくっつく」と予想する子もいました。でも、結果はくっつかず。鉄がつくのに気がつき、色々な鉄製品に磁石を当てていました。

三年生 体育「ポートボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびとポートボールをしました。なわとびは、冬休みの間にたくさん練習していて、上達が見てわかりました。
ポートボールはパスとキャッチが大切だと気づき、台の人にパスする練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 かけ足タイム(2・5年)
給食委員会
PTA役員会
2/15 クラブ活動最終
かけ足タイム(1・6年)
安全教室(1年)延期
2/16 かけ足タイム(3・4年)
町探検(2年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室