◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

三年生 図工「つやつや野菜」

画像1 画像1
画像2 画像2
艶のある野菜を色鉛筆で塗りました。初めは薄く、だんだん濃くなります。光が当たる場所を意識しました。一枚の絵を時間をたっぷりかけて塗ると、「もっとこうしたい」「違う色をのせてみよう」と考えながら行えました。完成までもう少しかな。最後まで頑張りましょう。

三年生 理科「風で動く車」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風のものを動かす力を測るために、車を作り、走らせました。協力しながら風の強弱をつけて、車に当ててみます。算数で習った巻尺も使いました。予想よりも遠くに進んでびっくり!

【3年生】プール水泳2  6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビート板を使ってのクロールの練習。
先生が模範を見せて、動きを確認します。
キックも使って上手に泳いでいます。

【3年生】プール水泳1  6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(木)3時間目、真夏の日差しが降りそそぐプール日和です。
クロールの手の動きを練習しています。
ビート板を使います。 

三年生 図工「つやつや野菜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナスやトマトの絵を使って、色鉛筆で光沢の描き方を練習しているところです!
しっかりと塗り込み、消しゴムや白色の色鉛筆を使って光沢を表そうと、みんな一生懸命取り組んでいました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 お薬講座(5年生)
3/3 卒業を祝う会(2.3限)
3/7 給食委員会
3/8 学校協議会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室