◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【4年生】 晴明まつりのふり返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、楽しかった晴明まつりのふり返りを行いました。

感想を書くだけでなく、混雑対策である、最初に決められたブロックのお店に行くことで、各店にお客さんを分散させるという試みは効果があったのか、またどのようなお店が好まれるのかなど、全員のスタンプカードを元に集計をし、分析して共有しました。

また、準備時間を短くするために必要なことを考え、アイディアを出し合いました。
来年度、しっかりと活かしていってほしいと思います。

【4年生】 晴明まつりの様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店めぐりでは、ペアの2年生の意見を聞きながら、仲良くお店をまわることができました。
高学年らしい、頼もしい姿をたくさん見ることができました。

【4年生】 晴明まつりの様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年として、初めての晴明まつり。
店番の時には、自分の担当の仕事に一生懸命取り組みました。

【4年生】 子ども服回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回もたくさんの子ども服が集まりました。
ご協力、本当にありがとうございました!

【4年生】 作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞の時間、子ども達は、友達の作品のすてきなところをたくさん見つけて、鑑賞カードに書いていました。
自分が一生懸命に工夫しながら作品と向き合ってきたからこそ、友達のがんばったところにも気づくことができたようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 学力経年調査(2限国語・3限社会)
12/5 学力経年調査(2限算数・3限理科)
12/7 東南子ども民族音楽会
12/8 阿倍野区学童ドッジボール大会
12/10 クラブ
給食委員会
給食口座振替日

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針