◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【5年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語のスピーキングテストの様子です。
自分の行きたい国について、スライドを用いて紹介します。
お店で食べ物を注文するときの会話テストもありました。
子ども達は、事前に友達と何度も練習し、スライドの準備を万全にしてテストに臨んでいました。

放課後は、みんなでラジオ体操です。
雨上がりの心地よい冷気の中、芝生の上で行うラジオ体操はとても気持ちがよく、子ども達はいつもよりさらに体を伸ばし、表情もリラックスしていました。
体操後、カメラのそばに笑顔で走って来る子ども達の人数が、一人、また一人とどんどん増え、なんと校長先生も写真に入ってくださいました!
子ども達は驚きながらもとても嬉しそうにしており、晴れやかな表情で西運動場を後にしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 個人懇談会
作品展
「キモチと。」週間(2/26〜3/1)
2/27 個人懇談会
作品展
2/28 個人懇談会
5年出前授業(特別支援)
作品展

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ