◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

アンコールではリズムにのって一緒に行進!

画像1 画像1
 

clap(拍手)しながらジャズ鑑賞する5年生

画像1 画像1
 

芝生広場でスウィング・ジャズ・ライブ  11/7

画像1 画像1
青空の下で、5年生「野外ジャズライブ」♪
阿倍野区「プロフェッショナルに出会う!音楽体感」事業として、Clap Stomp Swingin' deluxe のみなさんが来てくださいました。
手拍子をしながらノリノリで、ジャズを楽しんでいました。
特別ゲスト、スコットランドNo.1ジャズシンガー、アリソンさんの歌声もとっても素敵でした。

家庭科 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、現在、ミシンを使って、ナップザック作りをしています。

最初は、ミシンの扱いに苦労しましたが、
今では、子どもたち同士でサポートし合ったり、
上糸や下糸を入れて、ミシンをセットしたり、
ボビンを巻いたりと、今では使いこなしています。

一人ひとりが生き生きと主体的に取り組み、
たくさんの「できた!」と笑顔があふれていました。

5年生稲刈り その2   10/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまは使いこなせないので、各自のはさみで刈り取ります。はさみなので、簡単に切り取れずに苦労しているようです。
時間がかかっても何とか刈り取れ、稲束とともに記念撮影。秋晴れの天気で、みんな楽しそうです。
稲束をまとめ、干して十分に乾燥させます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
阿倍野区たこあげ大会
2/12 委員会・代表委員会
3年クラウドコート見学
2/13 大なわ大会(インフルエンザのため延期)
2/14 大なわ大会予備日(延期)
2/17 体育館床改修工事(〜20日)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業