◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【6年生】国語科 冬の俳句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「心が動いたことを十七音で表そう」の学習では、冬の俳句づくりに挑戦しています。

ただ、俳句を詠むだけではありません。
・普段は気にとめない「小さなこと」に着目する。
・俳句の技や書き方の工夫を使う。
・作品や友達との対話を通して、よりよい俳句を目指す。

比喩や擬音語、体言止めなどの書き方の工夫、切れ字や字余り、崩しなどの俳句の技を駆使して、文学的感性を磨きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 6年校外学習(延期)
2/9 クラブ見学会
2/11 建国記念日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室