◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【6年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテストで、ソフトボール投げに取り組みました。
記録が50mに達する児童もおり、歓声があがりました。

給食では、お代わりをする児童がたくさんいます。

修学旅行説明会では、自分で考えてしおりにメモをしたり、質問したりすることができました。しおりは、荷物につけるオレンジ色の名札2枚、財布に入れる黄色の名前カードとともに、水曜日に持ち帰っています。

折り鶴の係が、低学年に折り方を分かりやすく説明するポスターを作っています。

最近、トイレのスリッパや雑巾が揃っていることが多くあります。
ポスターを作って呼びかけたり、帰る前に揃えたりする児童がおり、大変頼もしく思います!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 4年遠足
1・2年耳鼻科検診
5/27 2年聴力検査
5/28 3年遠足
1年聴力検査(1)
5年歯科検診
5/29 2年遠足予備日
1年聴力検査(2)
5/30 1年内科検診
6年修学旅行前検診(内科検診)

PTA・地域

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室