◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

授業の様子(6年生 プール)   6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(水)5時間目、気温も上がりプール日和の天気です。
とても気持ちよさそうです。
25メートルを一本泳いでから、記録会をしています。
まずは25メートル、泳げる人はターンをして50メートルを泳ぎます。

プール開き(6年生) その2   6/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水に慣れた後は、蹴伸び。しっかり壁をけって、男子は4コース、女子は3コースまでが目標です。帰りはクロールで戻ります。
続いて、25Mを泳ぎます。自分の泳力に合わせてコースを決め、目的をもって泳ぎます。初日から、しっかり泳いでいます。

プール開き(6年生) その1   6/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(木)2時間目、6年生が新しくなったプールを初めて使う学年です。しっかりシャワーを浴びて、プールサイドへ。バディの確認。
いよいよ入水!少し冷たそうですが、日差しはきつく、プール日和の天気です。
水慣れです。

授業の様子(6年生 音楽科)   6/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)2時間目、6年生合同の音楽科授業です。講堂で、修学旅行の出発式で合唱する「ヒロシマの有る国で」の練習です。講堂に素敵な歌声が響いていました。

研究授業(6-3)外国語科学習活動  6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(金)6時間目、5時間目に引き続き大阪市教育委員会英語イノベーショングループ英語指導力向上推進チーム指導教諭に参観していただき、6年3組の研究授業を行いました。
授業力向上に向けて、多くの先生方も参加しての研究授業です。
本時の目標は、日本文化について伝え合おうとする。
例文の音声をしっかり聞き取り、表情やジェスチャーを工夫して相手に伝えます。外国語による聞くこと、話すこと、書くことの言語活動を通して、コミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を育みます。
放課後、研究討議を行い指導教諭よりアドバイスをしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 4年防災センター見学(午前)
10/8 委員会・代表委員会
PTA成人教育講座(10:00〜12:00)
4年防災センター見学(午前)
10/9 2年遠足
3年車いす体験
10/11 5年遠足