◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

阿倍野区スポーツ交歓会 その6(午前の部3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の部が終了です。
これからヤンマースタジアムに移動して、昼食です。

阿倍野区スポーツ交歓会 その5(午前の部2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ10分間の競技します。

阿倍野区スポーツ交歓会 その4(午前の部1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄跳び、ドッジボール、サッカーに分かれて競技します。

阿倍野区スポーツ交歓会 その3(開会式、準備運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿倍野区の小学生、929名が参加しています。
スポーツを通じて交流を深めます。
快晴の天気で、日差しがキツく暑いです。

阿倍野区スポーツ交歓会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昭和町駅から長居駅へ。
長居公園は、銀杏が色づいています。
競技場に到着。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 学校保健委員会
12/12 研究授業により6時間目なし
12/13 5年社会見学
12/15 阿倍野区PTA元気フェスタ
12/17 期末懇談会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針