◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

6年4組 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(金)は、6年4組の調理実習でした。
とても手際がよく、楽しんでいました!


ケガなく、安全第一で終えることができました。
片付けもバッチリ♪家庭科室は、はじめよりも美しくなりました。

6年3組 調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい香りが漂ってきます♪
美味しかったよ!

6年3組 調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も協力して調理を進めていました。

6年3組 調理実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(木)は6年3組が調理実習をしました。

【6年生】食育セミナー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本と比べながら、カカオの原産地であるガーナの現状について学びました。
さらに、明治が現地で行っている支援も知った上で、「今の自分たちにできること」を考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 個人懇談会(給食後下校13:40頃)
2/22 個人個人懇談会(給食後下校13:40頃)
2/23 天皇誕生日
2/24 個人懇談会(給食後下校13:40頃)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室