◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【6年生】算数でもUnity!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の長旅もいよいよクライマックスを迎えています。

図形が得意な子、計算が得意な子、それぞれの得手不得手を補い合うように、協力して問題を解決していく姿が素敵です♪

【6年生】感謝の気持ちを伝えよう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
字も色も飾りもとても丁寧で、「喜んでほしい」というあたたかい気持ちがよく伝わってきます。

【6年生】図工 テープカッター作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸ノコ盤で切った面をやすりがけし、つるつるにしています。

次は色塗りです。

【6年生】感謝の気持ちを伝えよう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出には2種類あります。
「つくる」思い出と「残す」思い出。

卒業式も含め、登校日は最大12日。
この限られた時間の中で、これまでの学校生活に関わってくださった人たちへ感謝の気持ちを伝えようと活動しています。

「相手の心に素敵な思い出を残そうと努力することの大切さ」を学びとってほしいです。

【6年生】図工 テープカッター作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業製作「テープカッター」の側面を切り終わりました。

2人1組で行いましたが、
作業が安全かつスムーズに進むよう、木くずを取り除いたり、板の動かし方を確認したり・・・
ペアの友達をサポートする姿がたくさん見られました!

次回の図画工作科では、やすりでなめらかにしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業お祝い集会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室