◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【5・6年】ユニクロ服プロジェクト その2

画像1 画像1
画像2 画像2
ユネスコスクールである本校では、今後、ユニクロに協力してもらって、子ども服を回収する予定です。
子どもたちは、集めた服の仕分けの仕方やその用途について学びました。

【5・6年】ユニクロ服プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目にユニクロからゲストティーチャーを招き、服の力について学びました。
服を着る理由として、体温を保つため、肌を守ることなど、命を守ることにつながる。また、職業を判別するもの、オシャレするものなど、さまざまな理由を考えました。
 さらに、着られなくなった服をリユースする事の大切さについても学びました。

【6年生】プール水泳2  6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の締めくくりは、「宝さがしゲーム」
先生方が、カラーボールをプール内に投げ入れてスタンバイ。
男子VS女子
さて、どちらが勝ったでしょうか? 

【6年生】プール水泳1  6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(火)1時間目、小雨は降っていますが、気温・水温は問題なく通常通りの授業が行われています。

【6年生】今シーズン初めてのプール  6/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(木)5時間目、蒸し暑くなってきて寒さは少しましになってきました。
さすが6年生、てきぱきとした動きで授業が進行していきます。
水の冷たさはあるものの、とても楽しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元旦
1/2 振替休日
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室