◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【6年生】晴明ソーラン「団結」  10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会本番まで、あと8日。
練習にも一段と気合が入ります。 

校内研究授業(6−3 国語科)  10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(木)4時間目、6年3組で国語科の校内研究授業を行いました。
単元名:「物語を読んで、考えたことを伝え合おう」
教材:「海のいのち」

まず初めに、音読をします。
ベン図を使って、二人の人物像や生き方の共通点、相違点について考え、色分けした付箋を使いながら深く考えます。
グループで話し合い、話し合ったベン図をテレビに映して発表します。
先生方も参観しながら、指導方法について学んでいます。

【6年生】運動会の練習  10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドで音楽に合わせて動きの練習をしています。
小学校で最後の運動会。
どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、とても楽しみです。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定(5年)
1/13 発育測定(4年)
めざせ!ピョンピョンマスター!(〜1/27)
1/16 発育測定(3年)
書き損じはがき回収(〜1/20)
1/17 発育測定(2年)
給食運営委員会
PTA社会見学
1/18 クラブ活動
発育測定(1年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室