◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

PTA成人教育講座のお知らせ

画像1 画像1
PTA会員の皆さまへ
 平素はPTA活動にご支援ご協力ありがとうございます。
PTA成人教育講座、本年度は新型コロナウイルス感染症の影響により在宅で行っていただける企画を計画させていただきました。

 詳細は⇒PTA成人教育講座のお知らせ

申し込みは、7月22日(火)までに担任の先生へご提出ください。

保健給食委員会 7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
本日第一回保健給食委員会が行われました。
校長先生のご挨拶、各委員さんから子供たちの給食メニューの感想をお聞ききし、
好きなものや、苦手なメニューでも給食なら完食できたりと、子供たちの素直な意見を聞くことができました。

図書ボランティアすまいるメンバー募集しています!

画像1 画像1
保護者の皆さまへ
 晴明丘小学校図書ボランティアすまいるです。
一緒に活動している仲間を募集しています。
活動内容は、図書室開放のお手伝いや絵本の読み聞かせなど、子どもたちが本に親しめる環境作りのサポートです。
 参加希望の方は、6月30日(火)までに申込書をご提出ください。

 詳しくは⇒図書ボランティアすまいるメンバー募集

*学校における感染症対策により従来通りの活動ができないことも予想されますが、ご理解の上、ご協力お願いします、。

阿倍野区役所「地域みまもり隊」

画像1 画像1
阿倍野区役所の「地域みまもり隊」は、防犯や交通安全等に関するさまざまな活動に取り組んでおられます。その一環として、児童の下校時を中心とした巡回業務を実施されています。
児童のみなさん、「地域みまもり隊」を見かけたら、元気にあいさつしましょう!

PTA第一回拡大実行委員会 6/16

画像1 画像1
いつもPTA活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

学校の再開にあたり、延期しておりました拡大実行委員会を開催いたしました。

マスク着用、対角線上に窓を開ける等の対策をしつつ、はじめての顔合わせとなりました。

校長先生、PTA会長からご挨拶があり、各委員長、副委員長、役員の自己紹介を行いました。
また、今後の活動について等の説明がありました。

コロナウィルス感染拡大予防の為、総会等が中止となりました。
PTA会員の皆様には、ご負担をおかけすることとなりますが、今後ともPTA活動についての、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 クリーンアップ晴明(PTA清掃活動)
8/25 2学期始業式(5限、給食あり)
発育測定(6年)
8/26 発育測定(5年)
8/27 眼科検診(2・4・6年)
朝読テレビ放送(全学年)
8/28 発育測定(4年)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ