◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

令和5年度学校保健委員会を開催しました  2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「歯と口の健康について」というテーマで、健康委員会がアンケート調査をし、その結果を含めた歯と口を健康にする方法について発表しました。
「どの食べ物が虫歯になりやすいか」
「歯に良い飲み物、悪い飲み物は」
「夜、歯みがきをした後の生活は」
「歯みがきの良さ」
「食事の時間と噛む回数」
「口の開閉について、良いことと悪いこと」
とても勉強になりました。
今日の発表で学んだことを、これからの自分の生活に生かして、歯と健康について考えていってください。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 代表委員会
学校保健委員会
2/23 天皇誕生日
2/26 個人懇談会
作品展
「キモチと。」週間(2/26〜3/1)
2/27 個人懇談会
作品展

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ