◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

みんなでラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のワンポイントレッスンは、ラジオ体操第1の6番目の「体を前後に曲げる運動」と7番目「体をねじる運動」、8番目「腕を上下に伸ばす運動」です。
筋肉の伸びを感じたり、両脚をしっかり踏ん張ったり、ポイントを意識して体操しました。
 運動委員会のメンバーは、アドバイスに回ります。
「手を体にまきつけるようにしたらいいよ。」
「すばやく腕を伸ばしていていいね!」
と、ポイントを優しく伝えていました。
 継続は力なり。みんなでラジオ体操を続けましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 2年遠足予備日
1年聴力検査(2)
5/30 1年内科検診
6年修学旅行前検診(内科検診)
5/31 4年遠足予備日
5・6年耳鼻科検診
6/4 6年修学旅行
5年田植え体験

PTA・地域

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室