◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

児童朝会の様子  9/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(月)、朝から気温がどんどん上がり、とても蒸し暑い天気です。心配された台風15号は、関東方面に上陸したようです。

先週に引き続き、伝達表彰からスタートです。
ミニバスケットボールクラブ女子が、大活躍。ブロック大会優勝です。
代表してキャプテンに賞状が授与されるとともに、優勝トロフィーも授与されました。
岡山県津山市で開催された鶴山さくら交流大会において、第3位になりメダルが授与されました。おめでとう!大きな拍手がおくられました。
【校長先生のお話】
 毎回の児童朝会で、表彰状を渡せることはとてもうれしいです。
いよいよ運動会に向けての練習がスタートしています。今朝も応援団が練習していました。明日は、ラジオ体操の講習会があります。東京からテレビ・ラジオ体操指導者の鈴木大輔先生とアシスタントの舘野伶奈先生に来ていただきます。校長先生も指導してもらう先生です。しっかりと正しいラジオ体操を身につけてください。
 台風15号は関東地方に上陸し猛威を振るってます。ちょうど一年前、台風21号が大阪を直撃し、体育館の屋根や屋上のシートが飛びました。これから、台風シーズンです。いつ起こるかわからない災害に向けての備えをしておきましょう・・・
【先生より】
○今月の目標は、あいさつをすすんでしようです。あいさつできていますか。
○今週は、名札をしっかりつけよう週間です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 新1年生入学説明会
2/1 創立記念日
2/3 6年キッザニア甲子園
2/4 クラブ
2/5 学習参観・懇談会
2/6 PTA社会見学
6年夢授業(エベッサ来校)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業