◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【新聞委員会】晴明新聞(令和2年1月31日発行)

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前廊下掲示板に、新聞委員会制作の「晴明新聞」が掲示されています。
*学校のきまりについて
*今年の目標
*冬休み何をした
*なわとび週間
についての記事が掲載されています。
ゆっくり読んでください。

創立120周年記念わくわく集会  2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「晴明丘の歴史を知ろう」というめあてで
始まりました。

クイズは三択で、4問ありました。

1.120年前の元号は?

2.一番児童数が多かったときの人数は?

3. 今までで校長先生は全員で何人?

4.今までの卒業生、全員で何人?

さあ、何問、答えられましたか!?
自分たちの学校のことを知る、
とてもいい機会になりました!

ユニクロ子ども服プロジェクト 報告

画像1 画像1
感謝状が届きました!
ご協力ありがとうございました。

晴明丘小学校が今年度集めた3600着の衣服は、アフリカのコンゴ民主共和国に届けられました。

コンゴ民主共和国は、アフリカで第2位の面積を誇る自然豊かな国です。
一方で、近隣諸国から53,80,00人もの難民を受け入れており、
小学校から中学校への進学率はなんと、約15%という現状も抱えている国です。

今回の取り組みだけで解決できる問題ではありませんが、関心をもち、現状を知ることは、問題解決のための第一歩につながっています。

創立記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日に120歳を迎えた晴明丘小学校には、今日も子どもたちの元気な姿や明るい声があふれています。

現在、集会委員会の子どもたちが、もっと自分たちの学校のことを知ることができるような集会を企画してくれています。
とても楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/29 学校休業(2/29〜3/13)
3/2 学校休業中(〜3/13)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業