◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

第2回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(水)、第2回代表委員会を開きました。

今回は、今後の予定について話し合いました。
運営委員の6年生が中心となり、スムーズに会議を進行していました。
また、学級代表や各種委員長の児童も真剣に耳を傾けていました。

次回は、運動会について話し合います。

児童朝会(わくわく集会)  8/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テレビ放送で楽しいゲームを企画しています。
「これはどこにある?」
消しゴムや鉛筆が写真の中に隠れています。
すばやくみつけられたでしょうか。

児童朝会(テレビ放送)  7/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の児童朝会は、テレビ放送で行いました。
画用紙に書かれた文字にかくされたフルーツは?楽しいクイズです。
みんな、わかったかな。

【新聞委員会】 丘の子新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前廊下に「丘の子新聞」7月8日発行が掲示されています。
先生方から聞き取った記事が興味深く楽しめます。
しっかり読んでくださいね。

入学お祝い集会  6/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(水)、児童会主催の入学お祝い集会をおこないました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、6月下旬に実施するというとても珍しいお祝い集会になりましたが、青空のもと、在校生の拍手で迎えられ、児童会代表から新入生に「おめでとうの言葉」がおくられました。学校行事の紹介もあり、1年生は上級生からの温かい言葉での祝福に喜んでいました。
新入生から、おにいさんおねえさん、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 音楽体感プログラム(5年)
歯科検診(3年)
10/12 歯科検診(2年)
赤い羽根募金(〜16日)
10/13 視力検査(2年)
10/14 クラブ活動
10/15 視力検査(4年)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ